■エントリー
Q:所定のエントリーサイトからエントリーできない
A:事務局までご連絡ください。(必要に応じ申込用紙を郵送します)
Q:エントリー後に種目変更したい
A:変更可能です。事務局までご連絡ください。
追加料金発生する場合は別途お振込みいただきます。
ロング→ショート変更など参加費縮小の場合、差額返金はできませんのでご了承ください。
■送迎
Q:最寄り駅間送迎はあるのか?
A:JR磐越西線 三川駅 間を送迎します。
前日 JR三川駅 → 宿泊施設、前夜祭会場(ホテルみかわ) ※要事前連絡
当日 JR三川駅 → 大会会場(ホテルみかわ) ※要事前連絡
大会会場 → JR三川駅 ※列車時刻にあわせ適宜会場アナウンスします
■事前送付物
Q:何がいつ届くのか?
A:時期 8月中発送見込み
内容 大会規則、コースマップ、ゼッケン、無料入浴券(ホテルみかわ寿の湯)
■受付
Q:ロング前日受付に間に合わない
A:事務局までご連絡ください。個別に受付いたします。
Q:ロングの当日最終受付とは?
A:当日の出走確認です。モノの受け渡しや手続き等はなく、受付にゼッケン番号をお伝えください。
■会場サービス
Q:何が予定されているのか?
A:以下予定しております(無料)。
振舞い、鍼灸マッサージ(出走前後)※9/20更新、入浴(無料入浴券利用)、手荷物預かり(公共交通機関利用者)※9/3追加
■ドロップバッグ ※9/20追加
Q:手続きは?
A:受付時、ドロップバッグ希望の旨お伝えください。タグをお渡ししますので、タグにゼッケン番号を記入し持参のバッグに取り付け出走前に受付までお持ちください。
Q:制約等はあるのか?
A:バッグ自体のサイズ等に制約はありませんが、数は一人1つまででお願いします。
Q:持参し忘れた場合は?
A:簡易なバッグ(レジ袋程度)で良ければお渡しします。また、自車で来場されている場合は、ホテルみかわ関門通過の際に自車に立ち寄ることも可能です。
Q:バッグは返却されるのか?
A:バッグの管理について大会側は責任を負いません。レース中・レース後に所定の位置へ配置します。故意でなくとも間違いは発生し得ますので、各自十分に注意のうえ取り扱い願います。会場撤収時点で残ったバッグは廃棄します。あらかじめご了承願います。
■中止・変更
Q:いつどのように判断されどう通知されるのか?
A:自然災害・気象条件などを材料に変更含め総合的に判断します。
中止・変更の場合、基本的に前日までにエントリー時に登録されたメールアドレスまたは電話番号へ連絡、および大会ホームページ・フェイスブックにて告知します。
※原則メール連絡を優先し、メール不達の場合電話連絡します。
2024.7.14