スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像

AGA ULTRA MARATHON 2024

阿賀ウルトラマラソン 2024

2024大会は終了しました

INFORMATION

新着情報

2024.9.23

2024大会は中止となりました

前日21日に一部コース変更し、22日予定通りロング4:00/ショート7:30にスタートしましたが、その後阿賀町に「土砂災害警戒情報」が発…

2024.9.21

一部エイド計測未実施について

コース変更(縮小)にともない、ランナーの到着時刻が想定より早まり計測が困難なエイドが出てきました。従来より各エイドの通過…

2024.9.21

一部コース変更について

ご存じの通り天候が思わしくなく、一部コースが走行不可と判断しました。つきましては、添付のとおりコース変更をいたしますので…

もっと見る

2024年大会の様子(moshicom.com レビュー)

  • [ アットホームでほっとする大会 ]

    ★★★★★(5.0)

    天候が残念でしたが、運営の皆様がとても暖かく対応していただき、満足できた大会となりました。また、参加したいです。

  • [ ウルトラマラソンの初チャレンジに最適 ]

    ★★★★☆(4.33)

    今回は途中中止になりましたが、初参加の友達には、雨の走りになりましたがエイドの充実や住民の皆さんの声援で楽しく走れたようです。来年も参加したいと話してました。
    価格も手頃で初ウルトラマラソン参加には持ってこいだと思います。是非参加を

  • [ スタッフに感謝! ]

    ★★★★★(5.0)

    荒天により途中中止になりましたが、ずぶ濡れのランニング楽しかったです。大雨の中誘導、補給してくださったスタッフのみなさん、ありがとうございました。
    来年もぜひ参加したいと思います。
    (3連休の中日だとうれしいのですが…)

  • もっと見る

2024年大会の結果

ARCHIVE

2023年大会の様子(写真)

2023年大会の様子(moshicom.com レビュー)

  • [ アットホームなもてなしが最高! ]

    ★★★★★(5.0)

    主催者や、エイドのボランティアの皆さんが、優しくって、アットホームで、元気もらえます。手作りのカボチャケーキやゴマ豆腐、ゴール後の特製玉子御飯もウマい!それでいてエントリー料もお手頃!来年も参加、決定です!

  • [ コース、満足度、コスパ最強 ]

    ★★★★★(5.0)

    去年に続いて今年も阿賀ウルトラ走って来ました。
    コースは毎年違うので比較出来ませんが今年のコースも坂、坂、激坂で坂好きにはたまりません。
    前半の30k手前の下りで脚終わって残り70kはメンタル勝負(笑)
    そんな中、スタッフ、ボラ、地域の応援がとてもチカラになりました!
    ゴールした時の達成感は格別でした!
    ゴール後のおもてなしも良くて消費カロリー以上に飲み食いして温泉入って、鍼でケアまでしてもらい至れり尽くせりな大会でした!

  • [ 地域全体で盛り上がれるアットホームな大会 ]

    ★★★★★(5.0)

    ショート(57キロ)完走しました。
    ショートと言っても、アップダウンの激しい過酷なコースと気温も30℃越えで、キツイ...と何回も挫けそうになり自分との戦いでした。
    しかし、大会スタッフや各エイドの方々のおもてなしと、沿道で応援してくれていた地域の方々の声援、選手同士の励まし合いなどとてもアットホームで温かい大会だと実感しました。
    エイドの食べ物も手作りのものが多く栄養満点!種類も多様で愛情あふれる内容でした。
    大会後の温泉サービスもとても良かったです。
    ローカルで少人数ならではの交流や楽しさを、凄く感じた大会でした。
    また参加したいとおもいます。ありがとうございました!

  • もっと見る

2023年大会の結果

2022年大会の様子(写真)

« 4 »

もっと見る

2022年大会の様子(moshicom.com レビュー)

  • [ 楽しい→気持ちいい→キツイ→辛い→嬉しい ]

    ★★★★★(5.0)

    タイトル通りの大会でした。聞くところによると、世界一参加者の少ない、世界一完走率の低いウルトラマラソンかもしれないそうです(笑)しかし、コースのキツさと時間制限、関門設定など、絶妙に休ませてもらえないやり方にマニアックさをひしひしと感じられる面白い大会です。進めども山ばかりで、上り下りの連続。しかしそれを一瞬だけ忘れさせるボランティアの皆さんの盛り上げ方やおもてなしの一体感がとても嬉しく、痺れました。特に、キツイ場面でのエイドからの激励!大声でファイトォ!と気合いを入れてくれるスタッフに感動しました。お陰様でなんとか完走もでき、充実した十二時間となりました。フードも美味しく、おかわり自由(笑)なんで素晴らしいんだと感激の連続に騙されて走り切れたと言っても過言ではありません。また来年も開催していただけることとを願いつつアンケートの回答とさせていただきます。

  • [ 坂好きのウルトラランナーには最適の大会 ]

    ★★★★★(5.0)

    こじんまりとした大会ですが、その分、選手一人一人へのおもてなしが受けられます。ずっと坂道の連続です。坂好きの人にはたまらないコースです。

  • [ 想像以上に楽しかった ]

    ★★★★★(5.0)

    ウルトラマラソンなのに格安の9000円で参加ができて、大会から案内のあったホテルも安く泊まれた。エイドもソバ、ラーメン等充実していて楽しく走れました。来年も参加したいと思わせる素晴らしい大会でした。

  • もっと見る

2022年大会の結果

2021年大会の様子(写真)

« 2 »

もっと見る

2021年大会の結果

2020年大会(どこでも阿賀ウルトラ2020)の様子(写真)

もっと見る

2020年大会(どこでも阿賀ウルトラ2020)の結果

2019年大会の様子(写真)

もっと見る

2019年大会の結果